未解決の文字

もひとつブログです

小銭の並び方

前のお店から思ってて、新しいお店もおなじだったから、すっごいモヤモヤすること。

 

レジスターの中の小銭のポケットは、この絵みたいに並んでる。

 

f:id:luvlife:20131119003223p:plain

 

左から「1円玉」「5円玉」「10円玉」「50円玉」「100円玉」。

500円玉入れはその上。

 

ただ順番どーりに並んでいれてるだけなんだけど。

 

でも、これでレジやってると、この並び方ってあんまりよくない気がしてくる。

 

急いでレジやってると、受け取った小銭をしまう時とか雑になるからね。

おなじ色のコインが間違っていれられてる、って結構ある。

 

5円と10円とか。

50円と100円はしょっちゅう。

片方は穴があいてるけど、レジでバタバタ小銭扱ってると、ちゃんとそこまで見ないから。

 

だから、間違って入れて、そのまま間違ったお釣り渡して違算がでる、ってこともわりとありがち。

 

だから私は、小銭の金額順じゃなくて、銀色と銅色と交互に入れましょー、って提案してみるんだけど、前のお店も今のお店もだれも同意してくれなくて却下されてる。

 

だけど。

前に、スーパー行くと、交互に入ってるの見たし。

(今はだいたいのスーパーは自動的にお釣りが出てくるのばっかだけど)

 

交互に入ってるの見て、やっぱり同色は間違いやすいから並べないのかなー、って思った。

 

うちみたいなお店の場合。

小銭は受け取りもお釣りも全種類、まんべんなく使う。

そして、レジやる人はすっごい雑な人が多い。

 

お札の向きもそろえなかったり。

小銭なんていつも違う同色どーしで混ざってるし。

 

だから、小銭単位の違算を防ぐには、コインの色は交互のほーがいーのにー、って私はいっつも思ってる。

 

でも、ほんとにその意見言うの、私だけなんだよねー。

店長もいろんな従業員もだれひとり同意してくれない。

 

だからいつもひとりで、50円玉のポケットに100円が入ってるの直しながら、モヤモヤしてる。